電子マルノコと電気マルノコの違いって?

スポンサードリンク

電子マルノコと電気マルノコの違いってなに?と聞かれた時にみなさんはどのように答えてどのように感じるのでしょうか?

 

各メーカーのうたい文句として「定速度制御により、カッターマークの少ない、きれいな切断面が得られます。さらに、低振動、低騒音で快適に作業できます。」という売り文句ですが、実際にはどうなんでしょうか?

 

*参考
切込み深さ66mm!!【日立工機】 165mm 深切り電子丸のこ 《 C6MVYA2(NB) / 9341-4334 》 ブラック

 

電子マルノコの本当に最初に売り出した最大の目的は重量の軽量化です。マルノコの大半の重量はモーターです。そのモーターを電子にする事によって一回り小さいモーターに出来ます。しかし最近では電気マルノコも同じくらいの重量になってきているので本来の軽量化の意味がなされていないと思います。

 

さらにきれいな切断面が得られるとありますが、マルノコはきれいに切りたい時はゆっくりと押して切ります。その時には回転数はあまり下がりません。

 

マルノコの基本は回転数が大きい方がきれいに切断できます。当然切るモノにもよるので一概には言えませんが、電気マルノコの方が回転数は大きいですからきれいに切れます。若干のムリも利きます。ただしモーターには負荷が掛かりやすいので壊れるリスクも高くなります。

 

それに反して電子マルノコは回転数は電気マルノコよりは劣りますが、回転が一定速度という部分が売りになりますが、切るモノによって一定の負荷が掛かるとモーターが自動制御が掛かってモーターを痛めません。この部分は一長一短になってしまいますが基本的に電子マルノコで重作業は向きません。

 

カタログの通り、最初のカットし始めのソフトタッチ感は電子マルノコの方があります。その為、反動も少ないので大工さんみたいにハードに使用しない、素人に近い方には電子マルノコは良いかもしれません。

 

*参考
【日立工機】 丸のこ 165mm 深切り丸のこ 《 C6MBYA2 ( NB ) (ブラック)》 C6MBYA2 ( NB ) 丸…

 

市場を見てみると意外と電子マルノコも売れているそうです。実際に買われている方、売っている販売店やメーカーの方は本来の目的や利用価値が分かって売り買いしているのか、使用しているのか、疑問に感じますけどね…。

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です