日立の充電工具シリーズからも14.4Vと18Vのどちらも5.0Ahタイプのバッテリーが登場しているのはご存知だと思います。
*参考
[電動工具]日立工機 コードレスインパクトドライバ 18V 5.0Ah ブラック WH18DDL(2LJCK)(B)…
充電バッテリーの互換性に優れている日立
充電バッテリーの5.0Ah、4.0Ah、3.0Ahの違いは1回あたりの充電で使用できる量が違うというものです。
4.0Ahは3.0Ahの約1.5倍、5.0Ahは3.0Ahの約2倍という作業量で最近では大工さんを中心に5.0Ahの充電バッテリーに乗り換えていく人が増えてきています。
そんな優等生な5.0Ahの充電バッテリーですが、日立とマキタでは勝手がちょっと変わってきます。
日立に関してはカタログでもうたっていますが、日立の充電工具の全機種に14.4Vか18Vを合わせれば5.0Ahの充電バッテリーが使用できるとなっています。
しかしマキタの充電工具に関してはわざわざスライド部分を変形させてあり古いタイプの充電工具に4.0Ahや5.0Ahの充電バッテリーが装着できないようになっています。
実際に日立の方にも聞いてみましたが
「14か18で本体とバッテリーを揃えてくれれば3.0Ahだろうが4.0Ahだろうが5.0Ahだろうが、なんでもいけますよ!」
「それならなんでマキタの充電工具は古い機種だと4.0Ahや5.0Ahが使えないんですか?」
「さあ!?マキタの事はマキタに聞いてみてください!」
ごもっとも。マキタの事を日立の方に聞いても答えれるわけがありませんし、仮に理由を知っていたとしても私が聞く相手が間違っていますからね。
私が聞いた日立の方は、いくつかの予想は挙げていましたが、確実な答えではないのでなんとも言えませんと答えるに止まっていました。
早速マキタの人を捕まえて話しを聞いてみないと・・・
*参考
[電動工具]日立工機 コードレスインパクトドライバ 18V 5.0Ah ブラック WH18DDL(2LJCK)(B)…
マキタがわざとスライド形状を変えているのか、違う形状にしか作れないのか、知っている方は知っている話なのかもしれませんが、個人的には今度マキタの方に聞いてみたいと思います。どんな回答が出てくるのか楽しみですね。
スポンサードリンク