コンクリートや基礎にビスを打つ時の下穴を空けるのにおすすめなドリルビットは?

スポンサードリンク

カッチカチなコンクリートに脳天からインパクト等で力ずくでビスを打とうと思っても絶対に打てません。(当たり前だし!って思われたらすみません。)当然ながら下穴を空けなくてはいけないのですが、下穴自体もある程度きれいな下穴を空けないと「穴が空いたは良いけどコンクリートがボロボロになってビスが噛んでくれなくてスポスポ抜けるんだけど…」みたいな話しになりがちです。

 

*参考
ミヤナガ 3.2mm デルタゴンビット SDS-プラス 《 DLSDS032J 》ネジタイプ 1本入 全長116×有効…

 

アンカー工事でも同じような話しで真円に近い下穴を空けないとアンカー自体の100%の保持力が出てこないというのにも通ずる話しで下穴の精度は非常に重要です。

 

イメージとしてはコンクリートを砕いて穴を空けるのではなくキリのように削っていくイメージでしょうか。穴を空けた周りのコンクリートがボロボロと落ちないのが理想になります。

 

当然、振動ドリルを使うのか、ハンマードリルを使うのかという機械的な要素もありますし、どのビスを打つのかによっても変わってきますが、今回はタイトルがコンクリート用のドリルビットのお話しなのでドリルビットについてお話しします。

 

とは言っても申し訳ないのですが、私もこの手はあまり多くのドリルビットを使用した事がなく、当時薦められたミヤナガのデルタゴンビットを使用して驚くほど巧く下穴が空けれたのでミヤナガのデルタゴンビット以外使用していません。

 

これ、驚くほどに良いんですよ。販売店の方に「これ新しく販売されて周りの職人さんから評判良いからオレの言う事聞いて黙ってこれにしときな」と言われたので

 

「プロの人間が黙ってこれにしておけって言う事は一応なんらかの根拠か自信はあるんだろうな」と半信半疑しながらその時買ったのを思い出します。

 

*参考
ミヤナガ 3.2mm デルタゴンビット SDS-プラス 《 DLSDS032J 》ネジタイプ 1本入 全長116×有効…

 

一度、騙されたと思って試してみてください。これでもどうしてもダメなら若井産業から出ているビスピタのパッド頼みしかありません…。

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です