みなさんは除雪、雪かき用のスコップに折りたたみ式のスコップがあるのをご存知でしょうか?
Continue reading
剪定バサミのおすすめ!?マキタから充電式せん定ハサミ(UP361DPT2)が登場。
今回は建築道具とはちょっと違うのですが、気になってしまったのでダラダラと個人的な感想を言わせてもらいます。
Continue reading
バカネジのはずし方に困った人にはエンジニアのネジザウルス(RX/PZ-59RX)もおすすめです。
回す・掴む・切るの3拍子揃った進化系ペンチ、エンジニアのネジザウルス(RX/PZ-59RX)。
Continue reading
バカネジのはずし方に困った人にはエンジニアのネジバズーカ(DBZ-55B)がおすすめです。
突然ですがエンジニアのネジバズーカ(DBZ-55B)ってみなさんはご存知ですか?
Continue reading
シルキーのゴムボーイとゴムボーイ7に新商品が登場!!
シルキーのゴムボーイと言えば土木、造園、仮枠等といったあらゆる場面で使用出来る万能型の折込式のこぎりでゴムボーイ7は折込式ではなくピストル型の鞘入式ののこぎりです。
Continue reading
タジマから限定色、限定品の販売ラッシュ!?
今年の12月1日からの限定発売でタジマが丸鋸ガイドL1000の限定色モデル、レッドとブラック、丸鋸ガイドモバイル90マグネシウムの限定色レッドとブラック、丸鋸ガイドモバイル90-45マグネシウムの限定色レッドとブラック、限定品でパーフェクト墨つぼ限定ホルダー付が発売されました。
Continue reading
電動工具、エア工具等の建築道具を修理に出してたまに思う事。
今回は単なる個人的なグチ的な部分が多いかと思いますので共感できる方と共感出来ない方が出てくるかと思いますので、その点をご理解していただいた上で読んでいただければ幸いです。
Continue reading
建築現場の寒さ(防寒)対策をいくつか紹介
寒い冬のシーズンが到来しました。ヒートテックを着てみたり、服を何枚も重ね着してみたり、靴下を厚いものにしてみたりと建築現場においても寒さ(防寒)対策は人それぞれ行っている事と思います。
Continue reading
BOSCH(ボッシュ)とマキタのマルチツールの替刃の比較
ちょっとエラそうなタイトルになってしまいましたが、あくまで個人的な感想を述べているので参考にされたい方は参考にされれば良いかと思いますし参考にならないなと思った時は無視して頂いて結構です。
Continue reading
またタジマは値上げするんですね・・・!?
近年いろんなモノが値上りしています。それに付随してかしてないのかわかりませんが最低賃金のベースアップも検討されているようで物価上昇=サラリーアップ=税収アップといった狙いでしょうか?
Continue reading